同一労働同一賃金について
〇制度の概要について

2020年4月1日より「派遣法改正による
同一労働同一賃金」が一足先にスタートします。
※パート・アルバイトで中小企業は2021年4月から。
世間一般では非正規雇用の時給が
正社員並みになると認識されいる方も
多いようですが実際は違います。
派遣法の場合は職種ごとに最低賃金が
決められるイメージです。
「同一労働同一賃金」については
基本的には【同一の労働をしている場合】は【同一の賃金】にしましょう。
が、一言で言い表せると思います。
正社員と同じ責任を持って、正社員と同じ意識を持って、正社員と同じく辞令に沿って会社に利益を出すことを第一として仕事をするのであれば【同一の賃金】になります。
正社員と同じではないのであれば同一の賃金にはなりません。
厚労省HP 不合理な待遇差解消のための点検・検討マニュアル
(https://www.mhlw.go.jp/content/11909000/000501271.pdf) より一部抜粋